幸せになるための優先順位

幸せになるための優先順位 依存脳

こんにちわ!りょうです!

皆さんは、「幸せになるためには優先順位がある」ってご存知でしたか?

「そもそも幸せって何?」という方はこちらをどうぞ!

幸せになるためには

  • ドーパミン
  • セロトニン
  • オキシトシン

という3つの幸福ホルモンを脳内に分泌させることが必要になります。

しかし間違った順番で幸福ホルモンを追い求めてしまうと、幸せになるどころか健康に支障が出てきてしまうこともあります。

なので今回の記事を読んで、幸せになるための階段を確実に上がっていきましょう!

幸せになるための正しい順序

結論から言うと

「セロトニン」→「オキシトシン」→「ドーパミン」

の順番で満たしていきます。

幸福の積み上げ方

まず初めに、土台となる「心と体の健康」を確保すること。

  • 「心と体の健康」を疎かにしていたら、頑張ることはできません。
  • メンタルがボロボロの状態では、「人とのつながり」に意識を向ける余裕もありません。
  • 体がボロボロの状態では、「成功」するまで突き進めません。

その後に「人とのつながり」でオキシトシンを分泌させる。

「心と体の健康」「良好な人間関係」で万全な体制が整ったら最後に「成功」をすることでドーパミンを分泌させます。

みんながハマっている落とし穴

恐らく、ほとんどの人がハマっている落とし穴があります。

それは、ドーパミンを先に満たそうとすること

苦労しなくてお金を得ようとしなくても、、、
成功するかわからないのに頑張り続けなくても、、、

簡単にドーパミンを出す方法があるんです!

それが

  • お酒
  • ギャンブル
  • SNS
  • 買い物
  • 薬物    です。

「心と体の健康」「人とのつながり」の幸せを疎かにしてドーパミンを求めてしまうと、周りと孤立し依存の沼にハマってしまいます。

会社のために頑張っている人も同じです。

自分の健康を疎かにして「周りから認められたい」「昇進したい」と頑張り続けたとしても続きません。

ぼく自身もそうでした。

自分の健康を疎かにして「会社のため」と働いていても、その頑張りが続くのは3年が限度でした。

まとめ

ドーパミン的な幸福は強烈なので、それに慣れてしまうと「今ここにある普通の幸せ」に気づくことが出来なくなります。

そして、自己犠牲をしながら幸福を追い求めていても、長続きはしません。

まずは

「心と体の健康」で土台を作って、普通の幸せに気づく。

良好な「人とのつながり」でオキシトシンを分泌させる。

そして自分が本当にやりたいことに向かって挑戦していく。

この流れが幸せになるための優先順位です。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました